半身浴
2013-10-12 10:51
大垣さくらファミリークリニック
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
今日テレビtvを観てビックリしたとがあります。

なんとこの10月に桜cherryblossomが咲いたというニュースsign03

秋なのに・・・??というぐらい、最近は暑かったですよねsweat02
でも明日からは、秋っぽくなるそうです。

体温調節に気をつけて下さいねshine

そして冬の寒さで、からだが冷えると血液の循環が悪くなり、痔の症状がひどくなる人が増加sweat01するともいわれています。
患部を清潔にすることは痔のためによいですが、熱いお湯や長風呂はよくありません。


そこで、spa半身浴がオススメflairです。


みぞおちの辺りから体がつかるようにします。

そしてお湯の温度は37度〜40度未満

時間にして20分以上つかることで、副交感神経が刺激され、心身ともにリラックスしてきます。

flair温まった体を冷やさないために

  ※お風呂から出たら手足に水のシャワーを当てる。
    血管を今度は収縮させる事で、
          暖かくなった血液の熱が外に逃げるのを防ぎ、閉じ込めます。

  ※暖かい格好にすぐ着替える。


その他に
spa交代浴
spa足湯 
spaぬるめのお湯に肛門をつける座浴

などもいいそうなので、また詳しく紹介していこうと思いますhappy01


記事に戻るコメント(0)を読む・書く
検索
キーワード

カテゴリ
さくらブログ (11)
月別アーカイブ
2013年10月 (2)
2013年9月 (4)
2012年10月 (1)
2012年9月 (2)
2012年8月 (3)
2012年7月 (2)

友人に教える

ホーム
上へ
大垣さくらファミリークリニック

大垣サクラファミリークリニック
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。