食物繊維
2015-02-17 10:20
大垣さくらファミリークリニック
記事に戻る
コメント(0)を読む・書く
痔にも大敵な
便秘
冬は特に水分不足
になりがちです
食物繊維
は便秘に良いといわれていますが、
ただ摂取すればいいということでもなさそうです。
食物繊維には
2種類
あります。
水溶性食物繊維
・水に溶け便を軟らかくしてくれます。
≪こんにゃく、昆布、わかめ、果物(リンゴ・キウイ)、里いも≫
不溶性食物繊維
・水分を含んで膨らみます。便のカサを増やし排出を促します。
≪穀物(はと麦・玄米)、野菜(ごぼう・ブロッコリー)
イモ類(さつまいも)、豆類≫
不溶性:水溶性=2:1の割合で、接種するのが理想
です。
そして、水分も一緒にとりましょう
この二種類をバランスよく接種することで、
便秘解消につながりますよ
記事に戻る
コメント(0)を読む・書く
検索
キーワード
カテゴリ
さくらブログ (42)
月別アーカイブ
2015年2月 (1)
2015年1月 (3)
2014年12月 (3)
2014年11月 (2)
2014年10月 (1)
2014年9月 (2)
2014年8月 (2)
2014年7月 (2)
2014年6月 (2)
2014年1月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (3)
2013年10月 (5)
2013年9月 (4)
2012年10月 (1)
2012年9月 (2)
2012年8月 (3)
2012年7月 (2)
友人に教える
ホーム
上へ
大垣さくらファミリークリニック
大垣サクラファミリークリニック
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。