夏の痔の原因
2014-06-14 16:35
大垣さくらファミリークリニック
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
これから、どんどん暑くなっていきますが・・・sunsun

痔で悩んでいる方には、夏の冷え対策も十分にしないと悪化の原因になりかねませんdanger



diamondエアコンがきいた冷えた部屋で体を冷やす

   夏はどこに行っても冷房が利いているので注意しないと体が冷え、冷え過ぎると、
   おしりの血行が悪くなり『痔のもと』が大きくなりやすいです。


diamondたい飲み物や食べ物

   冷たい物のとりすぎ→下痢→水分不足→便秘→痔とういうように
   便秘だけでなく下痢も、肛門に与える刺激は大きいです。


diamond寝冷え

   夏は寝苦しいので冷房はもちろん、ついつい窓を開けて薄着で寝ることで、
   体を冷やしてしまいます。


体があたたまる、半身浴はオススメです。
http://www.alta-gifu-ogaki.jp/blog/2013/10/post-4-646485.html

夏のケアも大事ですね。

記事に戻るコメント(0)を読む・書く
検索
キーワード

カテゴリ
さくらブログ (25)
月別アーカイブ
2014年6月 (1)
2014年1月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (3)
2013年10月 (5)
2013年9月 (4)
2012年10月 (1)
2012年9月 (2)
2012年8月 (3)
2012年7月 (2)

友人に教える

ホーム
上へ
大垣さくらファミリークリニック

大垣サクラファミリークリニック
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。