今の時期は、忘年会や年末年始のお休みでお酒

を飲む機会が増えると思いますが、お酒の飲み過ぎは痔の症状にも関係してきます

まず、お酒を飲むことで肝臓に負担がかかり、肝臓が血液を吸い上げにくくなります。
そうすると肛門付近にうっ血して、うっ血した血液が痔を作り出すのです(~o~)
お酒を飲むことで血行がよくなりますが、アルコールで血行がよくなるのは

動脈で、逆に静脈の血行は悪くなり

うっ血しやすくなります
けれど痔が悪化するからといって、お酒をまったく飲まないわけにもいきませんよね
アルコール自体が悪いわけではないので、お酒を飲む場合は飲み過ぎないように適度な量にしましょう
また、おつまみには豆腐や枝豆など
タンパク質をしっかりとったり、トウガラシ、にんにくなどの
刺激物はなるべく控えるようにすることもいいそうです
