2013インフルエンザ予防接種について?
2013-10-25 10:47
大垣さくらファミリークリニック
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
今日は雨がひどいですねrain肌寒くも感じますdespair

今のところ、まだインフルエンザの流行はなさそうですが・・・
当院では、10/28からインフルエンザの予防接種開始となります。

接種は10月〜12月までの間に行うとよいと思いますconfident



インフルエンザのウイルスには大きく分けて3種類あります。

発見された順にA型、B型、C型と名付けられているそうです。

特にA型は感染力が強く3種類の中で最も流行性sign01の高いインフルエンザですsweat01
 
★インフルエンザの予防

インフルエンザに感染している人が、くしゃみやせきを手で抑えた後に触れたドアノブやスイッチなどにもインフルエンザウイルスは付着しているので注意dangerが必要です。

手洗い、マスクをつけることが大事です。

そして、空気が乾燥すると、インフルエンザにかかりやすくなります。

室内は乾燥しやすいので、加湿器などを使って50〜60%の湿度に保つことも効果的ですflair

インフルエンザは、普通の風邪と違い重症化しやすいので、みなさんも予防を心がけて下さいねpunch
 
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
検索
キーワード

カテゴリ
さくらブログ (13)
月別アーカイブ
2013年10月 (4)
2013年9月 (4)
2012年10月 (1)
2012年9月 (2)
2012年8月 (3)
2012年7月 (2)

友人に教える

ホーム
上へ
大垣さくらファミリークリニック

大垣サクラファミリークリニック
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。